フライヤーの棚をDIY☆
こんにちは!宿長のうーちゃんです。
先日ようやくこの夏の『青春18きっぷ』をGETしました!
まだ見ぬ場所へ?懐かしい場所の再訪?
普通列車に乗っかって、さあどこへ行こうかと考えるとワクワクしてきますね^^
話は変わりますが、先日有鄰庵のFacebookページで
新しくゲストハウスの情報コーナーを作ったことを投稿しました。
このときにあまりお伝えできなかった、棚づくりのDIYの模様をお届けします!
Why DIY?
どうして、この棚のDIYをするに至ったかというと、
これまで奥の部屋「蔵」にあったゲストハウス情報のコーナーをもっと多くの人に見てもらいと思い、
一番人が集まる土間にコーナーを移すことにしたのです!
が、どこを探してもなかなか理想の棚が見つからず、
「それなら自分たちで作っちゃおう!」
と、懐かしの夏休みの工作よろしく、DIYすることにしたんです。
Let’s DIY!!
まずはホームセンターで木材を買いました。
DIYの道具は、電動ドライバーから六角ボルトのような金具まで幅広く取り扱っているような大型ホームセンターやRSコンポーネンツなどのサイトを利用しなくても、一般のホームセンターで揃います。
お店のお兄さんにカットしてもらいます。
カットしてもらった木材をさらに必要な形にのこぎりで加工していきます。
ななめに切るのってとっても難しいんですね、大変でした……!
切った木材はそのままだと結構ザラザラしていて、とげが刺さっちゃいます。
というわけでやすりがけ!
ここの担当は夏休みにヘルパーをしにきてくれていた「なおくん」。
夏休みなので高校野球をラジオで聞きながらの作業でした。
スベッスベに仕上げてくれましたよ!
やすりがけをした木材にはチークオイルを塗っていい感じの色にしていきます。
ここからは組み立ての作業。
手伝ってくれたのは『仕事旅行』で有鄰庵に来てくれたDIY好きの「いっしー」。
棚をどんどん組み立てていきます。
途中、木材にひびが入ったり、
工具が折れたりとまさかのトラブル続きでした。
さーて、どんな仕上がりになるのでしょうか?
はい!できましたー!!!
これで、全国のゲストハウスのフライヤーをたっぷり置けるようになりました◎
「フライヤーは平置きがいいよね、でもたくさん置けた方がいいよね!」。
そんなわがまま(?)を叶えるための、横に長~い棚です!
有鄰庵に来た時にはぜひぜひ見ていってくださいねー!
それからそれから、
リニューアル中の有鄰庵の新しいフライヤーはもうすぐお披露目できそうです!
全国のゲストハウスなどに置いてもらう予定です。
お楽しみに♪